こぢょっこでらへようこそ!
“こぢょっこら(こぢんまり)”とした真備の片田舎の小さなお寺ですが、ここを見つけていただいたのも何かのご縁でしょう。
まずは、ごゆるりと…。
この本住寺のロゴに使っている文字の「住む」という字が何故「主」ではなく「豆」なのかといいますと…。
それは、豆のようにたくさんの人が集まる所が住む所だということを、寺号額を書いて下さったお上人から聞き、まさにこのお寺にピッタリだなぁと、感動した私たちがいました。
それに何より、このような時代に皆様のおかげで再建できたのですから、“豆に”足を運んでもらえるようなお寺になるように、との願いが込められているのだと思います。
古き良きことを大切に護りつつ、これからの新しいお寺のあり方を考え、来られた人が笑顔になれるお寺を目指して、何ごとにも取り組んでゆきたいと思っています。
どうぞこの静かな山の中で、風のささやきや鳥のさえずりなど自然の音を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごされては如何でしょう。
まずは、ごゆるりと…。
この本住寺のロゴに使っている文字の「住む」という字が何故「主」ではなく「豆」なのかといいますと…。
それは、豆のようにたくさんの人が集まる所が住む所だということを、寺号額を書いて下さったお上人から聞き、まさにこのお寺にピッタリだなぁと、感動した私たちがいました。
それに何より、このような時代に皆様のおかげで再建できたのですから、“豆に”足を運んでもらえるようなお寺になるように、との願いが込められているのだと思います。
古き良きことを大切に護りつつ、これからの新しいお寺のあり方を考え、来られた人が笑顔になれるお寺を目指して、何ごとにも取り組んでゆきたいと思っています。
どうぞこの静かな山の中で、風のささやきや鳥のさえずりなど自然の音を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごされては如何でしょう。
こぢょっこダイアリー
観音様をお迎えしました 21年12月28日
陰極まって陽となる、冬至を迎えました。 冬至は1年間で太陽の位置が最も低くなる日であり、1年で日中が最も短くなり、冬至を […]
こぢょっこ寺の花まつり 20年05月10日
*** こぢょっこ寺の花まつり *** 令和2年5月10日(日) 本住寺の花まつりは、新しく本堂が出来上がった平成21年 […]
美しく花が咲く令和へ~こぢょっこ寺の花まつり 19年05月12日
本住寺の『花まつり~釈尊降誕会』が始まったのは、本堂が新しく出来上がった平成21年のこと。 古い本堂を取り壊す際、住職が […]