お迎えする心で ~信行唱題会7月~
7月29日(日) 午後2時~
連日厳しい猛暑日が続く夏真っ盛りの中、7月の信行唱題会を執り行いました。
「息をするのも暑いですね」と言われましたが、本当にそうですね。
うだるような暑さの中、お集まり下さいました皆さま、ありがとうございました。
「用事があって参加できないので…」ということで、
午前中に唱題をしに来られた熱心な方もいらっしゃいました。
楽しんで参加してくださる方がいらっしゃることは本当に有難いことです。
今回の信行唱題会は少人数となりましたので、
普段は出来ないことをやってみよう!ということになりました。
いつもは大太鼓に合わせて団扇太鼓で唱題行をしますが、
胴長太鼓を使って、両手で打つお題目に初挑戦してみることにしました。
地域で月次講をされている方もあり、覚えられたらもっと楽しくなるかもしれませんね。
さて、いつもの団扇太鼓を2本の撥に持ち替えて、いざ実践です。
始めは両手がどうしてもぎこちない動きでしたが、
だんだんよくなる法華の太鼓 つく・つく・ドン!つく・ドン!ドン!という
リズムに乗って叩けるようになってきました。
そしてお一人には大太鼓に挑戦してもらいました。
いつもと違う太鼓を楽しんで頂きましたが、如何でしたでしょうか。
最後は、いつもの祈願回向文を唱和して終えました。
さて、座敷に移動しての法話タイムです。
住職からは、これから迎えるお盆についてのお話しをさせていただきました。
お盆提灯の灯は、遠い道のりを帰って来られるご先祖様の道しるべとなります。
帰ってくるご先祖様をお迎えするあたたかい心、
帰ってきたご先祖様を大切におもてなしする心、
今を生かされている私たちが忘れてはいけないものですね。
お仏壇やお墓を綺麗に掃除し、
ご仏飯やお霊具膳、お供え等のおもてなしを用意し、
ご先祖様を敬う合掌の心を忘れずに、
このお盆を迎えてみてはいかがでしょうか。
本住寺の本堂にも、今年から切子灯篭を飾ることができました。
次回の信行唱題会は
8月26日(日) 午後2時からとなります。
どうぞご参加くださいませ。